【賃貸物件でホームシアター】賃貸マンションでワンルーム・リビングにシアタールームを作る方法 〜一人暮らしの部屋でサラウンドスピーカー設置した話〜

ライフスタイル

こんにちは、

【賃貸物件のワンルームマンションやリビングをホームシアター化計画】として、本格サラウンドスピーカーを設置するやり方を書いていきますので興味がある方は参考にしてみてください。

はじめに

皆さんはテレビのはどのように聞いていますか?そのままだったり、サウンドバーを使ってみたり。

私は、サラウンドスピーカーを使用することで自宅にいながら映画館のように音が背後から聞こえてきたり自分の周囲を取り囲むような臨場感のある環境でテレビや映画を楽しんでいます。

どうやら私は「パンドラの箱」を開いてしまったようです…。

 

良い音で生活をしてしまうと、後には戻れなくなってしまうのです。

それでは、「一人暮らし、ワンルームに本格サラウンドスピーカーを設置した話」を写真付きで綴っていきたいと思います。

半日あれば、完成する簡単なDIYですのでぜひ、興味がある方がいたら実践していただければと思います。

賃貸物件のワンルームやリビングでもシアタールームとして楽しみたい

男のロマンといえば、車・時計・靴・デニム…。

他には、業務用の料理器具や高性能パソコンといったもの。

そして、音響設備は欠かせないのではないでしょうか。かつては、JBLのパラゴンやハーマン。ダイヤトーンやマークレビンソン、ブルメスターといったカーオーディオで有名なものも数多く存在しています。ただし、家庭用で普及しているというのは少ないのではないでしょうか?

ここで、世界中の業務用/家庭用で採用されていることの多いオーディオメーカーで憧れのBOSE(ボーズ)を購入してみることにしました。

「大きなスピーカーで綺麗な音を楽しむ」を何気ない日常に落とし込んでいきます。確実にQOL(生活の質)を高めてくれる存在となり得ますよね。

ということで、今回はワンルームやリビングでどのように工夫をしたらサラウンドスピーカーシステムを組み込むことができるのか。最善のプランを考えた結果を綴っていきたいと思います。

使用したオーディオ機器について

今回、使用した物品はこちら。(画像をクリックで、商品ページへリンクできます。)

スピーカー

・BOSE SOUNDBAR 700 ワイヤレスサウンドバー Amazon Alexa搭載 ボーズブラック

→今回は、最新モデルの700で紹介していますが、型落ちのサウンドバー300というモデルは少し安くてオススメ。アマゾンアレクサが使用できないのみで、音質等の設計は変わらないらしいです…。

 

・BOSE SURROUND SPEAKERS ワイヤレスリアスピーカー ボーズブラック

→これは、2個セットですので、購入時はカートに2個入れなくて大丈夫です。映画館のように、音が降ってきます。サウンドバーを持っている方なら、購入することを絶対にオススメします。

壁掛け用サラウンドスピーカー取り付け部品

・Bose UB-20 Series II wall/ceiling bracket スピーカーブラケット

サラウンドスピーカーを壁に取り付けるマウント、こちらのマウントは一個につき一つのみなので、カートに入れる際は2個入れないといけません!これは、罠ですね。

 

【直置き用サラウンドスピーカースタンド】取り付けとか面倒だから、スタンドで置いちゃうよっていう人はこちら↓

・Bose UFS-20 Series II universal floorstands スピーカースタンド ブラック

私は、個人的に壁に取り付けてすっきりとさせたかったため、ブラケットの方を購入しました。ここまでは、最低限必要な物品です。

もちろん、持ち家や壁に穴を開けても良いという物件ならば上記のセットで即利用することができますが、大抵のワンルームマンションやアパートに住んでいる方にとっては難しい現実ですね。

これからが、今回の記事で賃貸でも気軽に壁掛けスピーカーを設置するという方法です!!

賃貸でOKなシアタールームの設置方法

・ツーバイフォー材専用壁面突っ張りシステム ディアウォール ホワイト

→ツーバイフォー材を天井と床で突っ張る器具。

DIYの幅を広げることができる画期的な商品です。私は、これを使用しています。バネが入っていて、本当にスッと取り付けることができます。

 

類似商品としてラブリコなどがあります。ネジでつっぱり強度を高める商品なのですが、ちょっと難易度高めです。今回は、サラウンドスピーカーのみを積載する予定なので強度の心配はいらないかと。

今回のDIYを行うために大事なものが、

・ツーバイフォー材【2×4材】という建材の規格を使用した木材です。こちらは、インテリアに合わせて色を変えて楽しむことができます。

私は、一つ茶色に塗装されていたものを購入しましたが、サイズを間違えてしまって未塗装のものを買い足しました(笑)実際、未塗装のものの方がどのような部屋にも馴染むかなという印象です。

ツーバイフォー材は天井から床までを繋ぐ柱です。

非常に長いので、自家用車等で運ぶことをオススメします。

通販だと、送料に5千円とか!?高っ…!!

短いものを買って、2本のツーバイフォー材を1本にするという方法もあります。

 

長いものを運べない方には、短いものを2本購入して家に帰ってから繋げ合わせるという方法も可能ですので安心してください。

【実例】賃貸物件でシアタールームをDIYする方法

穴を開けずにサラウンドスピーカーを設置

まずは、ディアウォールとツーバイフォー材を設置する前にサラウンドスピーカーをブラケットと柱に固定しておきます。設置してからでもネジ止めはできますが、床に置いてネジ止めしたほうが圧倒的に楽です。

穴を開けずにサラウンドスピーカーを設置

ディアウォールの設置

下の部分

ディアウォールを設置するために、ツーバイフォー材の上下に固定具を設置します。

女性なら2人以上で行った方が安全です、男性の私は1人で行いました。床と天井の高さで作業を行うので、安全面には配慮が必要です。

配線の設置

サラウンドスピーカーの受信機を100円ショップのゴムバンドで固定した

このように、親機からの受信機があるため、工夫してすっきりと見せる必要があります。

100円ショップでゴムバンドを購入して縛り付けてみました。

コンセントと受信機のケーブルがあることからフルワイヤレスというまでにはなっていない様子。電源供給の問題があるのでそこは仕方ないですかね。いつか、非接触型給電による電源が採用されれば良いですけど。

取り付け時は、
(1) ツーバイフォー材を一度ディアウォール or ラブリコで設置してみる

(2)取り外し、床面でブラケットの取り付けへ

上記の順番でないと、木材にネジを打ち込む作業はかなり力を必要とします。
無理にやって、天井を傷つけたら本末転倒ですので。

あとは、ツーバイフォー材の裏に配線を回せば完成となります。

反対側の設置も完了

木材の色が異なるのは、サイズを間違えたためです。未塗装の物の方が安く済みます。

全ては、計測時に間違えないようにすることですね。

あとは、テレビとサウンドバーの各設定をして、すぐに映画館さながらのサラウンドシステムを手にすることができます。

設置までに掛かった時間は約1時間

大型テレビのほか、スピーカー類にかかった金額はおおよそ15万円程度

一見高いと思いますが、今後の引越し先でも使用できることを考えると今後10年間は活躍してもらえると考えると満足のいく買い物であると言えます。引っ越し先や模様替えで、スピーカーを部屋から移動させる時にもスムーズです。

実際に、その後引っ越しを行い、新居でもリビングをシアタールーム化することができました!なんと、天井高が変わらなかったのでツーバイフォー材がそのまま使用できたのです。本当に引っ越し時5分で設置が完了してしまいました。

賃貸マンションでのシアタールーム 完成例

では、実際に取り付け後の様子を見ていただければと思います。

BOSE サウンドバーの設置

テレビの前に、親機となるサウンドバーを設置しました。

使用しているテレビは、49インチのLG製のテレビ。

ワンルームマンションをシアタールーム化に成功

こうして、サラウンドスピーカーを天井付近から設置することができました。

映画鑑賞の際に、大迫力の音を楽しむことができます。テレビCMでも雨の音や銃弾の音が左右・頭上から降り注ぐように聴こえます。

ソファからの目線

特等席のソファより。

ワンルームや1Kなどのマンションだけでは無く、リビングや子ども部屋のホームシアター化にも応用ができる神DIYです。

初期費用は掛かりますが、スピーカーを変更するだけで臨場感や満足感が全然違います。

友人を招いた際にも、あっと驚かせることができること間違いありません。

まとめ

木材に、棚やビスを打ち込めば新たに収納箇所となるので、良いですね。

例えば、ダイソンのコードレス掃除機等を購入したと仮定した場合、この木材上に取り付けることで空間の有効活用になることや賃貸物件を傷つけないというメリットもあります。

BOSE SOUNDBAR 700 ワイヤレスサウンドバーシステムでは、ワイヤレスでメイン機とサブスピーカーを繋げられるという特徴があり、各スピーカー毎にコンセントがあれば設置できるので、すっきりとミニマムな部屋にしたい方にはよりおすすめかと。

サウンドバーは、各社から出ていますので大概このようなレイアウトとなると思います。同様にツーバイフォー材とディアウォール or ラブリコがあれば、簡単にホームシアターを設置することが可能となります。

私は、このシステムを導入して以降アマゾンプライムビデオで毎日映画鑑賞をすることが日課となってしまったので、あくまで自己責任でお願いします!!!!

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、またの機会に。

コメント

  1. YU より:

    こんにちは。リアスピーカーを壁に装着するブラケットですが、画像を拝見すると下方に角度がついてますが、上下に稼働もするタイプでしょうか??
    左右にしか稼働しないタイプしか見つからず困っています。
    型番とかわかれば教えてください!!

タイトルとURLをコピーしました